スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年05月11日

結果を出す人

きらり薬局の求める結果を出す人材について書きます。
結果を出す人は本番の様子を想像でき、起こるべき予測される問題の対策を事前に予測し、大体20個ぐらいはとる事ができる。

例えば明日が陸上の大会であれば大会当日の模様を細かくイメージできる。自分がどんな格好でいて、その日はどれくらいの気温で、周りにはどんな人がいて、客席には親がいて、一位で走り抜ける自分がいて、

その中でもし雨が降ったら、風が強かったら、直前の練習で靴ひもが切れたら、、、、などをイメージし、
雨が降ってもいいように着替えを用意し、靴ひもが切れてもいいように靴ひもの予備を用意し、親の声援がプレッシャーであればイヤホンをつけるなどして競技に集中できる環境を作る。

薬局も同じで患者さんにこう言われるのではないか?
こういう質問がでるのではないか?
ケアマネージャーからこういう要望が出るのではないか?
をイメージして患者さんの家に訪問する。

店内の業務においても
この時間帯、この曜日、この週は忙しくなるので薬の準備、車の準備、人の配置、機械の準備などをイメージし対策を練って講じる。
これが出来ずに当日を迎えて混乱し、
必要以上に業務に追われるいる様子を見てしまう事があります。

こうならない為には、、
ポイントは二つあります。一つはその場所、その時をイメージする時間を無理やり作る。静かな場所で一人で1日10分でいいから考える。
未来を想像するんです。(行動予定を立てるのもこれに当たります。)
そうすると必ず問題が何個かはイメージできます。
この動作を繰り返し反復する習慣をつけると沢山問題を予測する事ができるようになります。そのすると結果を出す精度が上がります。

もう一つのポイントは問題を思いついたら、すぐにその対策の手を講じる事です。今忙しいから後でやるとか、10分考える時間がないとかいう人がいますが結果的には時間を損しています。
対策を講じる能力がない、環境ではないじゃなくてただ、たんにやっていない事の方が圧倒的に多い。
少なくとも間違いなく言えるのは結果を出す人はイメージする力が強い人です。  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 15:24Comments(0)

2013年04月06日

小山さんいわく

いま、あなたはもしかしたら「自分はとんでもない会社に入ってしまった」と感じているかもしれない。
一刻も早く辞めたい、朝がくるのが憂鬱だ、と思っているかもしれない。
あるいはそこまであからさまでなくとも、「この仕事は本当に自分に向いているのだろうか」くらいの煩悶はしているかもしれない。
突き放すような物言いになりますが、いずれも愚かです。

あなたはまだ入社したばかりで、社会人として半人前にすらなっていません。

そんな状態で自分の会社のいい・悪いなんぞ判断できるわけはないし、向き・不向きだって分かるはずはない。
目安としては3年です。
とりあえずは3年間の辛抱と思って、頑張って働いてごらんなさい。
「3年」という理由は3つあります。

1つは、会社のことが一通り理解できるようになるまでには、だいたいそれくだいの時間がかかること。
もう1つは、3年も経てば人事の入れ替わりで上司が移動したりして、あなたにとっていい方向に環境が変わる可能性が少なくないこと。

最後の1つは、少なくとも3年は働かないと、世間は一通りはその仕事ができるようになったキャリアとは見なさないのです。

本当にその通りだと思います。新卒で入った時は自分も3年持たずにギブアップしました。

とても勿体ない事をしたと思っています。  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 10:12Comments(0)

2012年05月06日

薬剤師、事務、ケアマネ、新卒採用

新卒が合計で介護関係含めて4名入社してしばらく経ちます。
みんなまだ慣れない様子で笑顔も少ないかな~と感じます。
そういえば自分も新人の時には職場でいるだけでも
しんどかったような記憶があります。
定期の勉強会では自分ではこんな気の利いた事言えないので、
... 孫さんの新入社員への挨拶を紹介しました。
内容は

志」とは、自分自身の私利私欲を満たすためではなく、多くの人に喜んでもらうために物事を成すこと。「家がほしい」「ピアノがほしい」「猫を飼いたい」など、
自分ひとりの願いを満たすための「夢」とは違う。
世界中の一人でも多くの人々に、幸せや喜びを与えることができれば、これほど幸せな人生はない。

今、日本国内の需要が減っている、しかし、可能性のある市場と提携するなど、ポジティブに前に進むことで、困難は突破することが出来る。
「社会が悪い」「政治が悪い」と何かのせいにすることは簡単ですが、愚痴や言い訳を自分の口から吐き出してはいけない。一番初めにその愚痴を聞くのは自分自身だ。自分がつい口にしてしまうことは、自分の中に積み重なり、いずれ脳細胞に記憶されてしまいます。

その最初の日に、自分自身の心の持ちようを明るく前向きに定めてください。自分自身の小さな私利私欲を満たすためではなく、「家族、仲間、お客さま、そして世界中の人に喜んでもらえる仕事をすること」、
これこそが、究極の自己満足です。

人生の最後に「本当に幸せな人生だった」と振り返ることができるよう、これからも日々高い「志」をもって邁進してください。 以上

さらっとこんな挨拶できるってカッコイイですよね。
可能性のある市場は私達にとっては在宅医療かなとつくづく感じます。
新人さん頑張れ!私も頑張ります。続きを読む  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 19:22Comments(0)

2012年01月29日

異業種の社長様方と、


先日、宅配クリーニングの坂田社長、川上部長、出前本の井土社長と4人で

食事をさせて頂きました。色々な面で本当に参考になりました。

4時間ノンストップです。皆さん本当に仕事に対して熱かったです。

今後とも良いおつきあいをさせて頂ければと思いました。
  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 13:43Comments(0)

2012年01月16日

秋元康さんのAKBに受からなかった人に告げた言葉。

成功するためには、何が必要か?
………運です。
僕はこの38年間、スターと呼ばれる人たちを見て来ました。
僕も何人もプロデュースして来ました。
そこで見たものは、運です。
どんなに実力があっても、
運がないとスターにはなれないのです。
じゃあ、努力をしていても無駄なのか?
努力は報われないのか?
そんなことはありません。
努力は必要です。
言い方を変えれば、
努力は成功するための最低条件です。
みんな、必死に努力して、
じっと、チャンスの順番を待つしかないのです。
大ベストセラー「もしドラ」を書いた岩崎夏海は、僕について16年後に成功しました。
僕のドライバーをやっている時も、
ずっと、小説を書いていたんですよ。
いつか、必ず、チャンスの順番が来ると信じなさい。
自分の境遇の悪さだけを嘆いていても始まりません。
頑張れとしか言えないんだ。
僕がチャンスを作っているのではありません。
僕からのチャンスを待っている間はだめですね。
「私だって選抜に入れば…」
「私だってドラマに出れば…」
「私だってコマーシャルに出れば…」
それがチャンスだと思っているかもしれませんが、それは違います。
それは、チャンスの出口です。
みんなに見つけて欲しいのは、
チャンスの入り口です。
例えば、松井咲子。
彼女のチャンスの入り口は、
音大に入ったことです。
趣味の域を越えているから、
代々木でコンサートをやった時、
「ポニーテールとシュシュ」を
弾いてもらったのです。
「TEPPEN」にも繋がり、
ぐぐたすで、さらにブレイクした
ということです。
アルバムを出すのは、
チャンスの出口です。
このアルバムを名刺がわりに
どう進むか?です。
選抜も、コマーシャルも、番組も、
僕が一人で決めているわけではありません。
最終決定権は僕にありますが、
いろいろなスタッフの意見を聞きます。
そこに、もっと、いろいろな名前が出て欲しいんですよね。
つまり、松井咲子のような小さな努力や運が見えて来ないんです。
今の自分にできることを考えなさい。

ホントそうだと思います。  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 15:10Comments(0)

2012年01月10日

薬剤師の薬局業務の「徹底」

<「徹底」って難しいとつくづく実感しております。

今、きらりでも新しい事を行おうとするのはいいんですが、

始めは一生懸命やるんですが徐々に情熱も落ちて、

中途半端な作業になってしまう。作業だけの部分が残る。         

本来の目的も忘れてしまう。その状態が油断しているとダラダラと続く。    
イケてない組織の典型だと思う。

そんな病気の兆候がきらり薬局にも、たまに見ます。

対抗策は上司と部下の両方が

なぜ、この行程をしているかを考えながら仕事をすること、

少しでも今している行程に疑問に思った時に必ず上司、同僚と確認しあう。

答えが出なかったらそれはいらない行程ということです。                       (この場合、迷わずその行程をすぐ止める。)
答えがある場合は継続する。(改善は継続)


まとめると、、、

「考えながら仕事する事」
「仕事する仲間同士のコミニケーション力」
「習慣化するまでの上司のチエック」

根気強く、粛々と続けるしかないですね。

  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 16:49Comments(0)

2011年11月23日

PDCAとスクラップ&ビルド

先週末2泊3日で合宿研修に行きました。

内容としては簡単なワークをチーム別の対抗をするものです。しかし深い

得られた内容は大きく3つ
①今の現状の仕組みを壊さなければ新しいものを作れない。
(そこで必ず自分の中に恐怖がでます。だって怖いですよね~。)
②仮説→実行→検証のお繰り返しのスピードをどれくらいあげれるかがカギ

③リーダーとしての価値観が根底を作る。

大枠はその3つその他にも得られるものは多かったです。

日常じゃないところが新しい発想を生むなと感じました。

うちの従業員も薬剤師、医療事務、正社員にはすべて参加させようと思います。

求人採用後はなるべく早く、、、

きらり薬局の人材が成長し変わったその姿を見たい~。


  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 21:56Comments(0)

2011年11月12日

薬についてのお話





先日は、南区のデイサービスと小規模多機能でお薬についての話を頼まれましてお話をしてきました。

食前、食後、食間とは?
なぜ薬は水で飲むのか?
在宅医療(往診するDr)について。
飲み忘れた時の対応。などなど、、、


薬剤師にとっては当たり前の事なんですが、

介護職員の方には新しい発見もあったような印象を受けました。

ご依頼があればいつでも、伺います!!

勿論サービスです。最後に一緒におやつを頂きました!!

この様な薬の基本的な話は、

介護職員の方の求人→採用→教育の部分でも薬剤師がお役に立てているとよく言われます。

今後も要望がある限り続け行こうと思います!!
  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 12:05Comments(0)

2011年08月22日

管理者ミーテイング



休日なんですけど、、、

管理者ミーテイングで現状の問題点を洗い出して改善するまで

計画をたてました。
...
ファシリテーターに中西さんに頼んでしてもらいました。

でるわ、でるわ問題点。一つ一つに対して改善までのタイムスケジュール。

でも本番こっからで、改善するまでの道のりは長い~。

出来た??って聞くと、本人はやりました!って返事来ますけど、
よく見てみると、全然できてない。
これでやったてよく言うな~。思うことよくありません???
ここから詰めるのが大変なんですよね。
今はずっとこの繰り返し。

でも管理者6人みんな前向きなので、何とかなると思います!  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 19:44Comments(0)

2011年08月03日

とあるフォーラム

昔から付き合いのある仲間からフォーラムに誘われました。

打ち上げで司会の徳永玲子さんと話をする機会がありました。

ビックリするくらい、優しくて、気さくな方でした。あとホントに綺麗でした。

あの気さくは見習う価値がありますね。

  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 18:40Comments(0)

2011年07月03日

突破する力

突破する力を読んだ。





猪瀬さんは小泉内閣の時に道路公団民営化推進委員を務め道路公団の民営化に成功。

2007年からは東京都副知事を務める人で私も発言や行動をいつも気にしていました。

中身は読みやすいし、内容も良かったです。


冒頭から、、
孤独を友として仕事に向き合った時間は自分を裏切らない。
ギリギリまで自分を追い込めば仕事力が磨かれて閉塞状況を打ち破る武器になる。

理屈は簡単な事だと思いますけど、出来ている人は少ないと思う。

人は孤独に対する寂しさや他人の人生と自分の人生比較をして自分が劣っているような錯覚を受け、
本来の自分を見失う事があると思います。
見失うと人生の一番貴重な時間を、寂しさを紛らわす事に使ってしまう。
私自身もそのような日がまだ沢山ある気がします。修正しないとマズイなと思いました。
興味ある方は是非読んでみてください!!  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 19:02Comments(0)

2011年06月18日

認知症サポーター100万人キャラバン




昨日は認知症サポーター100万人キャラバンの研修会に参加しました。

2時間ぐらいの講義でしたが、大変勉強になりました。

実際の家族の考える事や具体的に認知症の進行の過程など

医学的な部分だけじゃなくて本人の心情をわかってあげること、家族の気持ちをわかる事。

きらり薬局でも前向きに認知症に対して向き合っていきたい。

具体的には認知症オタクになるくらいの勉強をする。(定期的な勉強会)
メアリー、ガランタミン等については特に勉強します。
介護施設などでも要望があれば実施します。

サポーターリングもいつも身に着けていこうかなと思ってまーす。

  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 12:52Comments(0)

2011年05月15日

認知症勉強中

先日の認知症の勉強会での自分の知識不足を知りまして、勉強中です。

薬剤師として学術的なこともそうですけど、その他の周辺の知識を得るためにも勉強中です。

その時、ある方の紹介でこの本に会いました。まとまっててわかりやすいです。

健康食品などはエビデンスないので100%じゃないと思うけど、全体的な勉強になります。

私は物事を勉強する時に気を付けていることがあります。

例えば「認知症」を勉強する場合は私たち医療従事者は認知症の病態や薬などのところは普通にわかってな

いといけないと思いますが、それだけでなく例えばそれ以外の周辺部分の

認知症にどんな制度があるのか?

行政の取組んでいる事、

介護事業者の方の認知症の患者さんに対しての考えている事。

介護保険制度について

などなど周辺の知識を知る事で知識が現実で役に立つ度合いが大きく加速します。


そう意味でもいいなと思います。興味のある方は是非、お読み下さい。

明日は月曜日皆さんがんばろー。


  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 21:20Comments(0)

2011年05月09日

薬局が在宅医療に関わり3年がたちました。

開業して4年目を迎えまして昔に比べてやっと少しだけ落ち着いてきた感があります。

今は別のいみでしんどいはしんどいですけど、、、

在宅医療に特化してきた薬局ですけど、(在宅初めて3年くらいなります。)

仕事上一番うれしいとき、楽しいとき、ヨシ!って思うときは

自分(保険調剤薬局)が関わった事により、患者さんの服薬状況が変わって身体状況が良くなった時。

これは自宅に訪問しないと分からない事が数多くあります。外来での限界も感じます。


よくあるパターンを上げます。(ご高齢の方が多いので普通の考えは通用しません。)

①勝手に自分は毎日飲まないといけないのに3日に1日でいいと判断している。
②完全に薬の薬効を間違えている。(アリセプトを下剤って勘違いして頓服でのんでました。)
③飲み忘れ。独居で認知症が入っている場合は特にちゃんと飲める事のほうが少ないと思います。
④ガンの末期の患者さんでも目の前で亡くなった。でも痛みは取ってあげれました。
(介護の方、Dr、看護師の方、家族の方、と僕らと看取った時は灌漑深かったです。)
などなどです。

それらの問題を解決できた時の、

あのヨシって思う気持ちを今後も忘れたくないと思う。

あの時は本当に気持ちいい。脳内物質もなんか新しいのが出ているんじゃないか??って思います。

今から帰ります。明日も頑張ろう。



  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 22:34Comments(0)

2011年05月07日

ランチエスター戦略。

「これでいい」は終わりのはじまり、ランチエスター戦略系のコンサルの方のブログでそれを見ました。

そうだなーって思います。業務の改善には終わりはないので楽しいし、しんどいですよね。

でもしないと進まない。昨日より今日、明日より明後日、

ランチェスターで思いだして久しぶりに本を取りました。


ランチェスターの竹田先生によると、



広義の営業45%
商品対策23.1%
組織対策11%
資金経費対策6.6%

だそうです。

売りが7分に商品3分です。

営業も改善、商品も改善、組織も改善

  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 16:35Comments(1)

2011年04月30日

ケアマネージャーも募集しています。

ケアプランセンターひゅうがの事務所です。

ちょっと散らかっていますが、、、

5月でケマネージャーの矢田さんが産休に入ります。

現在、ケアマネージャーも薬剤師(正社員、パート)も募集しています。

大野城、太宰府、筑紫野、春日、福岡市近郊で職を探しのケアマネさん、薬剤師さん

一度、見学にでもお気軽にどうぞ!!やさしくはない職場ですが、、自分の成長は約束できます。

現在、ライフスタイルに合わせての採用を考えております。

概略を話すと、、、

S1社員 
時間9:00~終わるまで。
昇給、(週1回勉強会出席義務)、決算賞与、厚生、雇用、労災、交通費

S2 社員 時間9:00~18:00 (時間キッカリ。完全年俸制)
昇給 厚生、雇用、労災、交通費

準社員 時間9:30、10:00~16:30、17:00
(子供が生まれる、など家庭の事情等による場合)
昇給 労災、雇用、厚生 、交通費 

パート 完全時給~ 好きな時に好きな時間だけ。
店舗責任者が認めた場合のみ昇給。 
(勤務時間により、雇用、厚生、労災、交通費) 


を自分で選んで頂きながら、年齢、環境によって変更しながら働けるようと考えて

この制度を入れようと思います。詳細はまた詰めていきますが、近いうちにHPにアップする予定です。

社内にも7月くらいには発表しようと考えています。






  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 21:02Comments(0)

2011年04月17日

2冊の本


週末遠方に用事があった為、移動中に本を2冊読みました。

両方ともとても参考になる本でした。両方とも感動しました。

ネジを何十年も作り続けて、最後(まだ発展途中だと思いますが、)には海外進出まで果たした若林社長の考え方の中に

①すべてのものに好奇心をもち見て、触れて、感じる。
②世の中のものはすべて未完成(60%~70%)である。どうすればもっと便利になるかを常に考える。
③世の中のものはすべて組み合わせで成り立つと考える

深いですよねー。0から1を作ってきた、日本の企業のヒントになる言葉だと思います。


もう一冊の本、「病院がトヨタを超える日」は東京の病院のDrが書いた本で、国民皆保険の問題をわかりやすく書いています。

本を読むのはとても楽しい。移動の時間も捨てたもんじゃないなーとつくづく感じました。


「病院がトヨタを超える日」











  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 15:25Comments(0)

2011年04月04日

統一地方選挙



福岡は市議会、県議会、統一地方選挙で一色です。

地震の影響も例年になく抑え気味かなという気はしますが、、、

わたなべ美樹さんが都知事選に出馬されて、想いを話されているように、

政治と経済は深く関わっているのを事業を始める前の自分より今の自分はとても強く感じます。

仲間内からも市議会議員にでる人がいて、もっと身近になりました。

今後、ますます政治を身近に感じれるように研鑽したいです。  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 11:35Comments(0)

2011年03月20日

東日本大震災

連日、震災のニュースが続いている。天災いって今まで積み上げたものを一瞬にして取り去ってしまう。

自分でその状況をイメージする。考えるだけで恐ろしいし、他人事ではない。本当本当に世の中は儚い。

だからこそ毎日一生懸命生きなければいけないと思う。







私たちも少ないですが、粉ミルクを送る事にしました。


震災に合われた方、頑張りましょう!私達も頑張ります。



  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 15:31Comments(0)

2011年03月14日

元気にしてくれるコトバ

http://www.youtube.com/watch?v=cY7SsjtRyoA&NR=1

お気に入りに入れている。元気が出る動画です。

しんどい時にいつも見ています。

孫さん、この人はどうして、こんなに強く、前をみて生きれる人になれたんだろう??


  


Posted by 太宰府市(きらり薬局) at 07:57Comments(0)